7’アナログレコード3枚組と7’レコードバッグとして使えるオリジナルトートバッグのセット。
ロックステディバンド Carib Rocks のトラックに多彩なアーティストをフィーチャリングして2007年につくられた ‘Spike Bar JointコンピレーションVol.1’ *収録曲より、6曲を選定しアナログ化。
Artist:
Carib Rocks featuring: Ao (Ex. DRY & HEAVY), PETER MAN, HIYORITH (マーレーズ), Chee, FLY-T & TOIKE (Matt Sounds)
Format:
7′ Analog x3 in Original tote bag
Release:
2021.10.15
Tracks
SBR-029
[A] ‘愛すべき’ by HIYORITH
[AA] ‘Dem Hate’ by FLY-T
単品購入 (Online Shop)
単品購入 (DUB STORE)
SBR-030
[A] ‘Dilemma’ by PETER MAN
[AA] ‘Tear Of Sparrow’ by TOIKE & CARIB ROCKS
単品購入 (Online Shop)
単品購入 (DUB STORE)
SBR-031
[A] ‘Joint’ by Chee
[AA] ‘Joy In The Life’ by Ao
単品購入 (Online Shop)
単品購入 (DUB STORE)
– レコード・CD全品送料無料 –
Artist
CARIB ROCKS (カリブロックス)
Tori [B. & Vo.] (BABYLON PANIC)
Metz [Gt. & Vo.] (CO-FLY)
Osamu [Gt.] (CO-FLY)
Inatch [Sax] (Yant Izes)
Saito [Drs.] (FRISCO)
2000年代より活躍するベテランレゲエバンド。国内外の様々なアーティストとの客演、リリース多数。近年はより南米寄りのアプローチで都内を中心に活動中。
Last update: 2022.03.09
HIYORITH (マーレーズ)
キリン“DRAFT ONE”のCMでブレークし、年間100以上のライブを全国で展開するマーレーズで、歌、ピアニカ、サンプラー、トラックメイカー、ミキシング等を担当。
マーレーズ:
ヒヨマーレー(HIYORITH)、 ツヤマーレー[歌、ガットギター、ウクレレ]、 男女2人による、ツインボーカルのジャパニーズレゲエユニット。
POSITIVEなメッセージと明るい歌声が話題を呼び、 ACOUSTIC REGGAEを基盤にしながらも熱狂と大合唱を生み出すライブで、 カフェバー、ライブハウス、クラブから数々の野外フェスティバルに出演。 2020年4月29日15曲収録NEW ALBUMリリース。現在、新境地『アミーゴレゲエ』を始動中。
FLY-T
1993年頃から活動をはじめたReggae Man
PETER MAN
1994年からDeeJay活動開始。2010年ポニーキャニオンメジャー1stアルバムリリース。2011年2ndアルバムリリース、2012年にはワーナーミュージックジャパンより3rdアルバムリリース。
2014年にはジャマイカの名門レーベルBIG YARDからヒットトラックのライセンスを得て現地でミックスダウンも行った4thアルバム「JAM DOWN」をスペースシャワーミュージックよりリリース。
Ryo The Skywalkerが率いるレーベル BUSH HUNTER MUSICに所属し第一線の活躍を続けている。
TOIKE (外池満広 Matt Sounds / THE MINIMALIZE)
レゲエ専門鍵盤演奏者。
世界的に人気を博したライブDUBバンド DRY & HEAVY や、ジャマイカのレジェンドアーティストのバックバンドを多数務めるMatt Soundsで鍵盤を担当。
最小構成でレゲエの理想形を具現化すべく立ち上げたライブDUBバンド THE MINIMALIZE は2019年1st シングル、2020年 2nd シングルをリリース。ポエトリージャズ FIB Journalの山崎円城をフィーチャーしたDUBポエットトラックが話題を博す。
Chee
ささやくようで透明感ある歌声からレゲエに限らず人気を得て多数のコンピレーション参加、CMやドラマのエンディングなど多方面で活躍を続けるシンガー。
Ao (井上青 Ex. DRY & HEAVY)
LIKKlE MAIと共にDRY & HEAVYのボーカルを担当。
DRY & HEAVY 脱退後のソロ活動でCARIB ROCKSと多くのセッション・レコーディングを重ね、Spike Bar Jointからも多数リリース。
DJとしては 2006年、SpikeBarJointよりMix CD ‘Blueshit: Soundboy Rest In Spike Bar’ をリリース。
ビートメイカーとしても 2011年1stアルバム ‘Arrow’ をリリースし「エイドリアン・シャーウッドが選ぶダブの名盤10枚」に選出される。
Credits
Recorded at: Sugar Soul Studio
Mixing engineer: 鳥海隆志 (Seabird Studio)
Mastering engineer: e-mura (Bim One Production)
Producer: Spike
– レコード・CD全品送料無料 –
Related

Spike Bar Joint at Crates (2022.03.19 FRI.)
LIVE: CARIB ROCKS
GUEST DJ: AKILLA / SCORPIO
DJ: THUNDER KILLA / SKYLINE SOUND / TB / SPIKE

Spike Bar Joint at Mondo-Bongo (2022.03.18 FRI.)
LIVE: CARIB ROCKS
GUEST DJ: King Scorcher
DJ: THUNDER KILLA / SKYLINE SOUND / TB / SPIKE

CARIB ROCKS
REC: Compilation albums, Join[EP], Rudies[EP], ‘マイ・エン歌’ ft. Ao Inoue & Rico Rodriguez, ‘Oh! Ohh!!’ ft. Chappie & Dogma, ‘Nice Up’ ft. Fly-T & Rico Rodriguez, カリブロックスの福袋 [7′ x3pc]

Spike Bar Joint at OPEN Vol.110 (2021.11.05 FRI.)
LIVE: ROOTSTRIBE DUB SEPTET / CARIB ROCKS / Safi with 七尾茂大, cutsigh, 小粥鐵人 & Metz
DJ: Thunderkilla / Ao / Skyline Sound / Spike
![[A] ‘ぐるぐる’ by THE NISHIYAAD / [B] ‘Not Yet’ by MAYUMI & THE NISHIYAAD [7′ Analog]](https://spikebarjoint.com/wp-content/uploads/Nsyd7_Label_20210831_1_Kakidashi_05.jpg)